ユニット/僧侶
Last-modified: Wed, 19 Mar 2025 05:43:32 JST (20d)
||h
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|---|
![]() | 名前 | 僧侶 | ![]() ![]() | |
士気 | ![]() | ![]() ![]() | ||
移動速度 | ![]() | ![]() ![]() | ||
ダメージ | ![]() | ![]() ![]() | ||
攻撃範囲 | ![]() | ![]() ![]() | ||
複数攻撃 | 単体 | ![]() ![]() | ||
攻撃速度 | ![]() | ![]() ![]() | ||
耐性 | ![]() ![]() | |||
弱点 | ![]() ![]() | |||
能力 | ![]() | ![]() ![]() | ||
僧侶は、戦闘中に他ユニットとヒーローを癒すことができる新しいタイプのユニットです。僧侶は、近距離にいる敵を棍棒で攻撃します | ![]() ![]() |
総評 
- 一定間隔でヒールを唱え周囲のユニット&防衛施設を回復する
- 直接攻撃だが、攻撃範囲が広くファイヤーボルトタワーやライトニングタワーを攻撃できる。
- 複数の僧侶が異なるタイミングでヒールを掛けることで、常時回復状態を維持することができる。これは呪文やペットでは実現できない。
攻撃時 
- 僧侶はシールドやヒールの代替となり、僧侶を連れて行く事で呪文スロットに一つ攻撃呪文を割り当てることができる
- ファイヤーボルトタワーやライトニングタワーへの攻撃手段となる
- 僧侶のヒールは炎状態や毒状態などの状態異常も取り除く
防衛時 
- ウェーブ内に僧侶を混ぜて置く事で、ユニット&ビースト&防衛施設を回復し防衛突破をより困難な物にする
相性 
連携 
- ビースト
防衛ビーストは攻撃側にとって最大の障害である。
僧侶がビーストを回復するようにウェーブを仕込む事によって、ビーストは更に力を発揮するだろう。
得意 
- スネークタワー
スネークタワーは敵ユニットを毒状態にできるが、僧侶はヒールによりこれを解除する
- ファイアボルトタワー&ライトニングタワー
ファイアボルトタワーやライトニングタワーは攻撃できるユニットが限られている。
僧侶はこれらのタワーを攻撃できる数少ないユニットの一つである。
苦手 
- EBオーガ&ミイラ
EBオーガやミイラは僧侶をスタンさせることが出来る。スタン状態の僧侶は、僧侶最大の特徴であるヒールを唱えることが出来なくなる。
レベル 
レベル | 攻撃時 | 防御時 | 練兵所Lv | アップグレード | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 体力 | ![]() ダメージ | ![]() 体力 | ![]() ダメージ | ![]() コスト | ![]() 時間 | ||||
ヒール | DpA | ヒール | DpA | ||||||
1 | 6,960 | 1,740 | 580 | 6960 | 1,740 | 580 | 11 | - | - |
2 | 8,000 | 2,000 | 667 | 8,000 | 2,000 | 667 | 11 | 5M | 2d |
3 | 9,200 | 2,300 | 734 | 9,200 | 2,300 | 734 | 11 | 6M | 3d |
4 | 10,120 | 2,530 | 807 | 10,120 | 2,530 | 807 | 11 | 8M | 4d |
5 | 11,130 | 2,783 | 888 | 11130 | 2783 | 888 | 11 | 11M | 5d |
6 | 12,020 | 3,005 | 977 | 12,020 | 3,005 | 977 | 14M | 6d | |
7 | 13,220 | 3305 | 1075 | 13220 | 3,305 | 1075 |
鋳造 
ビデオ 
コメント 
コメントはありません。 Comments/ユニット/僧侶?
}}