ユニット/砲兵
Last-modified: Wed, 19 Mar 2025 06:50:19 JST (20d)
![]() | 名前 | 砲兵 | |
士気 | ![]() | ||
移動速度 | ![]() | ||
ダメージ | ![]() | ||
攻撃範囲 | ![]() | ||
複数攻撃 | 複数(0.1) | ||
攻撃速度 | ![]() | ||
耐性 | ![]() 打撃(50%) | ![]() 毒(50%) | |
弱点 | ![]() 通常(100%) | ![]() 炎(100%) | |
能力 | |||
大砲は建物の破壊に使用する武器です。 |
総評 
- 敵防衛施設破壊の主力となるユニット
- 射程6.0と通常ユニットの中では最大の攻撃範囲
攻撃時 
- 敵のタワーや障害物を破壊する主力である。ほとんどのユニット&タワーよりも射程が長い事を生かしてタワー&障害物を一方的に破壊していこう
- 攻撃時の砲兵は全タワー&障害物と臼砲兵と僧侶を標的とする
- 防衛側は、適度に臼砲兵や僧侶をウェーブに混ぜて、砲兵を攻撃範囲内に釣り出すようにしよう。
- 攻撃側は、敵の臼砲兵や僧侶に釣られてタワーに近づきすぎない様に、ヒーローと前線ユニットで露払しよう
防衛時 
- チョークポイントの主力になる圧倒的な射程と攻撃力を持っている
- 防衛時は全てのユニットを標的にする
相性 
連携 
- 獰猛なオオカミ
チョークポイントの反対側もしくは、砲兵の近くで、味方EB狼男が咆哮する事により砲兵の攻撃速度が加速し攻撃力が跳ね上がる。
- ヒール&シールド
砲兵はファイヤーボルトの火属性攻撃に非常に弱いため、ヒール&シールドで回復と炎状態を除去をすることで活躍する。
得意 
- タワー&障害物全般
砲兵は長い射程と打撃攻撃によりファイアボルトタワーを除くタワー全般の破壊に効果を発揮する
- 臼砲兵
砲兵は臼砲兵の毒攻撃には耐性を持っており、射程も臼砲兵より長いため一方的に攻撃できる。
苦手 
- ファイアボルトタワー&パイロマンサー
砲兵は弱点としている火属性攻撃が可能なファイアボルトタワーやパイロマンサーに対しては弱い。
レベル 
レベル | 攻撃時 | 防御時 | 練兵所Lv | アップグレード | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 体力 | ![]() ダメージ | ![]() 体力 | ![]() ダメージ | ![]() コスト | ![]() 時間 | ||||
DpS | DpA | DpS | DpA | ||||||
1 | 720 | 158 | 792 | 4 | - | - | |||
2 | 860 | 190 | 950 | 5 | 250K | 7h42m | |||
3 | 1,030 | 228 | 1,140 | 6 | |||||
4 | 1,240 | 1,368 | 8 | 1.5M | |||||
5 | |||||||||
6 | |||||||||
7 | 2,150 | 473 | 2,364 | 10 | 8M | ||||
8 | 2,450 | 539 | 2,695 | 11 | 11M | 4d | |||
9 | |||||||||
10 | |||||||||
11 |
鋳造 
ビデオ 
紹介動画 
コメント 
コメントはありません。 Comments/ユニット/砲兵?