データ/魔法/呪文/地震 のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//#table_edit2(,table_mod=open){{
LEFT:
|BGCOLOR(WHITE):240|BGCOLOR(#404040):COLOR(WHITE):120|BGCOLOR(WHITE):RIGHT:120|c
||名前|地震|
|~|ダメージ&効果||
|~|&ref(ユニット/特性/Range.png,nolink,zoom,32x32,攻撃範囲);攻撃範囲|8.75|
|~|&ref(ユニット/特性/Countdown.png,nolink,zoom,32x32,クールダウン);クールダウン|17.0s|
|~|&ref(ユニット/特性/Countdown.png,nolink,zoom,32x32,期間);期間|2.5s|
|~|魔術師の塔Lv||
|~|最大Lv|6|
|>|>|LEFT:'''地震呪文は'''|
|>|>|LEFT:'''地震呪文は、壊滅的な振動をパスに送り、障害物に大ダメージを与えながら、空間を確保します。'''|
//}}

*総評 [#b1af1dbb]
-ペットの野獣の本能を目覚めさせ、一時的にビースト化させる
--効果は連れて行っているペット次第
-発動と同時に周囲の味方ユニットにも''ときの声''の効果が付加される
-クールダウンは比較的長めの21.0sだが使い方次第では非常に強力。
- ヒーローから経路前方に地震波が出る。
-- 地震波に当たったユニットは押しのけられる。
- 経路に沿って進む地震波は、障害物の先まで攻撃するため、他の呪文と比較して圧倒的な攻撃範囲を誇る。
-- 半面、威力が低いためパール強化やルーン強化なしだと正直ぱっとしない呪文

**長所 [#vd0ce63b]
-連れて行くペット次第ではハルマゲドンなどスクロールでしか発動できない効果を使うことができる
-発動と同時に ときの声 によって味方ユニットを加速させることができる

**短所 [#r5b454b1]
-ペットの位置が重要になるため非常に高い操作テクニックが要求される

**戦略 [#o33283d6]
-防衛ラインを見ながら上手く弱点を突けるペットを連れて行く必要がある。
-ペットを前線に押し上げるなどの操作テクニックが必須
-ビースト化したペットは強力な呪文を発動するが、タイミングや操作次第では複数回の呪文発動も可能

*レベル [#c99288de]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|レベル|塔Lv|>|ときの声|変身期間|クールダウン|>|アップグレード|h
|~|~|効果時間|効果範囲|~|~|コスト|期間|h
|1|13|2.8s|4.19|4.0s|21.0s|>|魔術師の塔lv11で開放|
|2|13|2.9s|4.40|5.0s|21.0s|11M|6d|
|3|13|3.0s|4.62|5.5s|21.0s|13M|6d12h|
|4|13|3.2s|4.85|6.0s|21.0s|14M|7d|
}}

*鋳造 [#jc642c8e]
**クールダウン [#d958e1da]
黒魔術のクールダウンを短縮できる
1回の強化で1.0%クールダウンを短縮できる
- このパラメータを強化することで、地震を頻繁に使用できるようになる。

**ときの声 [#m47cc592]
ペット・フルートのときの声の効果時間を増やすことができる
1回の強化で0.20s効果時間を増やすことができる
**速度 [#m47cc592]
- このパラメータを強化することで、地震波が進む速度が向上する
- この呪文の攻撃範囲は、速度x効果時間となっているので、速度を強化することで攻撃範囲が大幅に伸びる

**変身時間 [#o1b5b79d]
ペット・フルートのペットの変身時間を増やすことができる
**石化の確率 [#o1b5b79d]
- このパラメータを強化することで、地震波に当たった敵ユニットが一定確率で石化するようになる。

*ビデオ [#c9312f4c]
**紹介動画[#ec03a140]
*コメント [#ic0408ce]
#pcomment