戦闘/防衛/防衛ライン のバックアップソース(No.238)

#contents
----
* 基本パタン一覧 [#mafc0c21]
防衛ラインには先人たちが築き上げてきたパタンがあります。
代表的なものをここで紹介します。
#table_edit2(,table_mod=close){{
|名称|マップ例|概要|h
|RIGHT:80||LEFT:320|c
|[[&size(24){''L型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/L型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_L1.jpg,nolink,zoom,240x240,L型);>戦闘/防衛/防衛ライン/L型]]|最もスタンダードな形&br;スタート直後のチョークポイントと長いレーン攻撃が最大特徴。|
|[[&size(24){''G型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/G型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_G1.jpg,nolink,zoom,240x240,G型);>戦闘/防衛/防衛ライン/G型]]|L型の次に人気な形&br;スタート直後のチョークポイントとコース前半への攻撃集中が最大の特徴|
|[[&size(24){''Z型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/Z型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_Z1.jpg,nolink,zoom,240x240,Z型);>戦闘/防衛/防衛ライン/Z型]]|対ドラゴン用の形&br;スタート直後のチョークポイントと、長い斜めのコースが特徴。|
|[[&size(24){''N型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/N型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_N1.jpg,nolink,zoom,240x240,N型);>戦闘/防衛/防衛ライン/N型]]|チョークポイントを重視した形状。&br;前半に長いレーン攻撃エリアと2箇所のチョークポイントを持つ事が特徴。|
|[[&size(24){''渦巻型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/渦巻型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_Voltex1.jpg,nolink,zoom,240x240,渦巻型);>戦闘/防衛/防衛ライン/渦巻型]]|周囲からの飽和攻撃を重視した形状。&br;コース前半全体がレーン攻撃&チョークポイントになることが特徴。|
|[[&size(24){''S型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/S型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_S1.jpg,nolink,zoom,240x240,S型);>戦闘/防衛/防衛ライン/S型]]|コースを左右に振った形状。&br;スタート直後と中盤にチョークポイントがあり、長いレーン攻撃エリアと折り返し地点への攻撃集中が特徴。|
|[[&size(24){''Ω型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/Ω型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_O1.jpg,nolink,zoom,240x240,Ω型);>戦闘/防衛/防衛ライン/Ω型]]|コース中央に配置したタワーを囲む様な形状。&br;スタート直後に2カ所のチョークポイントと、中央のタワーからのレーン攻撃が特徴。|
|[[&size(24){''蛇型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/蛇型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_Snake1.jpg,nolink,zoom,240x240,蛇型);>戦闘/防衛/防衛ライン/蛇型]]||
|[[&size(24){''I型''};>戦闘/防衛/防衛ライン/I型]]|[[&ref(戦闘/防衛/防衛ライン/mini_I1.jpg,nolink,zoom,240x240,I型);>戦闘/防衛/防衛ライン/I型]]|直線形状。&br;チョークポイントは無く、タワー&障害物の密度を重視した形状。|
}}

*王道パターン [#c92768e2]
**城門前のタワー配置 [#jea2d67e]
- 同盟戦でのスカル、通常戦でのトロフィーを奪われる量を減らす目的で、城門横にタワーを配置するパターンがある
-- 城門横のタワーよりも城門の方が先に落ちてしまうことで100%攻略を防ぐことができる。
- 城門両横にスネークタワーとボムタワーの配置が有効
-- スネークタワーもボムタワーもLvMax、体力&耐性をパール強化していることが望ましい
--- 強化し尽くした場合、スネークタワーもボムタワーも硬さの面では同程度
--- 育成はボムタワーが早い。
パール強化が、ボムタワーは体力の強化に対しスネークタワーは体力&打撃耐性の強化が必要なため。
--- 防衛効果はスネークタワーが優位。
城門到達時にヒーローの体力が減っているとスネークには攻撃できないため。
- 広場入り口にブロッケイドを置いておくとさらに効果的
-- ユニットが追いついてブロッケイドを破壊した場合
ヒーローがタワー対処中にユニットが城門を破壊してしまう可能性大
-- ヒーロー単独のソニックブラストでブロッケイドを破壊した場合
城門前でソニックブラストが使えずタワー対処が遅れる

- スネークとボムタワー以外の配置は逆効果
-- ファイアボルトタワーやライトニングタワーはファイアストームで簡単に落とせる
-- ヒールタワーは城門を回復する、立ち回りが下手で城門にダメージが入っても、両サイドのタワーを先に落としやすくなる
- 城門前へのタワー配置は、その分防衛ラインのタワーを減らして防御力を落としていると言うこと。効果の無いタワー配置は防御力の低下につながる。
-- ''ガーゴイルの巣''が掛かったガーゴイルタワーなどは例外。広場前からでもガーゴイルを生み出し攻撃できるため
-&color(Red){城門がパール強化出来るようになった。両サイドタワーを置くときは、体力強化をしないように❕};
**テントへのボム攻撃 [#meebb0e6]
- テント周辺の経路にボムタワーを配置
- ボムタワーはEBの''広範囲ボム''が掛かっている&範囲をパール強化してあること
- ボムタワーに''バーストボム''や''バジリスクボマー''が掛かっているとより効果的
- テント付近に複数のボムタワーからの攻撃を集中させる様に配置する
-- テントから出現したユニットを落とし前線へのユニット補充を妨げる事ができる
-- スタート直後からヒーローの操作量が異常な量になり、操作ミスによる事故死を誘う事ができる

**障害物配置 [#l241c013]
- 障害物は往路に集中配置すること
-- 復路の障害物は往路から簡単に破壊出来てしまうため意味を成さない
-- ただし、下記のスパイク配置のみ例外
- 復路の重要なタワー前にスパイクを配置
-- 重要なタワー前にスパイクを配置することで、砲兵がスパイクをロックオンしタワーをロックオンしにくくなる
--- スパイクは打撃弱点が無いため、砲兵で破壊するのに時間が掛かる
--- スパイクには効く呪文が少なく、ヒーローの破壊も困難
-- スパイク以外の配置は簡単に破壊されてしまうため上述の通り効果薄
- バリケード、ブロッケイド、スパイクの順番で並べる事
-- バリケードとブロッケイドを交互に並べる事で弱点が被らず一つの呪文で抜かれることが減る
-- ブロッケイドの後にスパイクを挟む事で、前のバリケードを破壊したファイアストームでそのまま次のバリケードへもダメージが入る事を防げる

**防衛ビースト接敵地点へのヒール支援 [#p067c556]
- 防衛ビーストは撃破率50%に達した段階で城門から登場する
- 防衛ビーストがヒーローとぶつかる地点へ後方からヒールで支援することで、ビーストがより厄介な存在になる
**ヒールタワーの後方配置 [#s95d0ad2]
** ガーゴイルラッシュ [#o7e8d19a]
-ライン後半に''ガーゴイルの巣''が掛かったガーゴイルタワーを大量に配置すると、大量のガーゴイルが襲いかかる。
** 折り返し集中配置 [#o4cb9468]
-折り返しにタワーなどを集中配置すると、直線のところに集中配置するよりも密度が高い。
*駄目パターン [#w7c3e96c]
**単一種類の塔や障害物 [#nb325db7]
-同じ弱点があるということなので、連続で並べると魔法などで一気に破壊される可能性がある。
--単一種類でなくとも、同じ弱点の塔や障害物を連続で並べるのは気をつけたい。
** 復路の障害物配置 [#tea8e3df]
・上記「障害物配置」参照。
 
** 短射程タワーの重ねがけ [#k16f3e29]

** 復路の短射程タワー配置 [#f1ebf8f1]

** 広場前へのタワー集中配置 [#x04e318f]

*ビデオ [#d68c686f]
|オリジナル防衛ラインの攻略|トッププレイヤー防衛ライン詳解|h
|#youtube(Fl9bhnmdCEY)|#youtube(_zPstjb6XKk)|
|Top50プレイヤーの使用する防衛ライン調査|h
|#youtube(wKm3j_D4Gbo)|
*コメント [#ja104f0a]
#pcomment