Tips のバックアップソース(No.4)

#contents
----
*トロフィーを減らす [#t00a0527]
オープンベースにする事で、食糧を消費することなくトロフィーを減らす事ができます。
トロフィーを減らす事で、以下の様なメリットが得られます。
- 弱い敵とマッチメイクしやすくする。
自動マッチングではプレイヤーのトロフィー数が同じ程度の相手とマッチングするようになっている。
そのため、トロフィーを減らすことで、弱い相手とマッチングできるようになる。
- 敵プレイヤーを騙してジェムを獲得する
トロフィー数が少なくなると、防衛線の配置を元に戻しても、騙された敵が戦争を挑んでくる事がある。
敵が意地になっていれば勝つためにスクロールや復活を使い、襲撃を受けたプレイヤーはジェムを獲得できる。
- 同盟戦で敵プレイヤーを騙す
同盟戦では敵同盟のプレイヤー一覧の中から敵を選らんで戦闘を行う。
プレイヤー一覧はトロフィー順に並んでいるため、落としやすいと誤認させることができる。
なお、敵を倒して得られるスカルは、自分と敵とのレベルおよびレベル差によって決定されるため、トロフィー数とは関係ない。
トロフィー数が少なくても、得られるスカルが多い城があるのはこのためである。

ただし、トロフィーを減らす事で以下のようなデメリットもありますので注意してください。
- 高レベルプレイヤーとマッチングしにくくなる
低レベルプレイヤーは所持ゴールドが少ない事が多いです。
トロフィーを減らしてしまうと、所持ゴールドが多い高レベルプレイヤーとはマッチングしにくくなります。
- 同盟のゴールドボーナスが減る
同盟のゴールドボーナスは同盟全員のトロフィー数に応じて決定されます。
そのため同盟内のプレイヤーのトロフィー総数が減ると、同盟のゴールドボーナスも減ってしまう事になります。
*宝箱で食糧を出さない [#d4241a74]
同盟戦やデイリー報酬など、様々なタイミングで宝箱を入手できます。
宝箱から食糧が出るとそれだけ装備やジェムを獲得するチャンスが減る事になります。

宝箱を開ける前にサイロを満タンにすることで、宝箱から食糧を出ないようにする事ができます。
また、同様に宝物庫を満タンにすることで、ゴールドを出さないようにする事もできます。
*コメント [#i597ea8f]
#pcomment