データ/魔法/呪文/ヒール のバックアップ(No.12)


Heal.png名前ヒール
ダメージ再生
攻撃範囲攻撃範囲5.5
クールダウンクールダウン15s
期間期間5s
魔術師の塔Lv6
最大Lv13
ヒールを使うと、部隊のダメージ、火炎、毒、の状態が回復します。戦略によっては、非常に強力な呪文といえます。

総評 Edit

  • ヒールは再生と恩恵のスクロール以外で英雄を癒すためのう唯一の方法です。
  • 範囲内の味方のユニットの体力を回復します。
  • 再生とは異なり、ヒーローが回復するために前線から離れる必要はありません。
  • ヒールは攻撃スペルと組み合わせて運用すると効率的です。

長所 Edit

  • 前線から離れる事無く回復する事ができるため、前線を維持しながらより頻繁に他の攻撃魔法を使用できます
  • 前線で味方のユニットを回復させる事で、前線のユニットを長期間維持する事が可能です。
  • ヒールは、大きな効果範囲を持っています。そのため主人公のレーンの味方だけでなく、隣接するレーンの味方も回復する事ができます。
  • ヒールは、ファイアボルトタワーやスネークタワーを攻撃する間、炎や毒などの状態異常からヒーローを癒し、最小ダメージで攻撃する事ができます。また、同様にパイロマンサーや臼砲兵の攻撃にも効果的に対抗する事ができます。

短所 Edit

  • 呪文はヒーローの生存を維持するための大きな助けになりますが、瀕死状態から完全に回復するためには十分な回復量ではありません。また、戦闘中に使用された場合でも、全損害を癒すことはできないでしょう。
  • 友軍が近くにいある場合には役に立ちますが、友軍がヒーローの画面外にいる場合になることが多くあります。友軍を維持したまま、敵防衛陣を突破する事が理想的ですが、これには長時間を要する事が多く、友軍を維持していなくとも、城門を破壊できてしまう事も多い。その場合、ヒールはしばしばヒーローだけを回復させる呪文になってしまうでしょう。
  • 他の呪文とは異なり、ヒーローが回復効果を維持するためには味方ユニットを効果範囲内に治める必要があります。ヒーローが移動し効果範囲から外れたユニットは回復の効果を失ってしまいます。

レベル Edit

レベルダメージ攻撃範囲クールダウン効果時間アップグレード
コスト時間
164095.515s5s魔術の塔lv6で開放
264875.515s5s100K1h30m
375895.515s5s250K3h
477135.515s5s500K6h
588635.515s5s1M12h
6810445.515s5s1.5M1d
7913505.515s5s2.5M1d12h
81016465.515s5s3.5M3d
91020085.515s5s4.5M3d18h
101024505.515s5s5.5M4d12h
111029895.515s5s6.5M5d6h
121036475.515s5s7.5M6d
131044505.515s5s9M6d18h

ビデオ Edit

ヒールvsシールド Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • テントの近くで使えばテントの体力も回復できます。 -- 元モロボシ・ダン? 2019-06-21 (金) 11:59:59
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White