ブースト/エリートブースト
Last-modified: Thu, 27 Mar 2025 07:30:51 JST (12d)
エリートブーストとは 
エリートブーストにより特定のユニットや防衛施設の能力を高めることが可能です。
同盟に加入しているメンバだけが使用可能。
現在ユニット、防衛施設合わせて12のエリートブーストが用意されています。
戦争ブーストとは異なり、いつでも好きなときに使用することが可能です。
主な特徴 
エリートブーストの中には、対象の体力や耐性などのステータス向上だけでなく、強力なスキルが得られるようなものも存在します。
同盟のレベルアップに伴い、エリートブーストのロックが解放され、また効果も強化されていきます。
エリートブーストの種類 
ブースト | ベース | 追加能力&増加能力 | 紹介文 | |
![]() 燃え上がる騎士 | ![]() 騎士 | ![]() 炎 | ![]() +体力 | 騎士は体力が上がり、ファイアダメージが増え、スパイクを攻撃し、バリケードに多くのダメージを与えます。 |
![]() 毒アロータワー | ![]() アロータワー | ![]() 毒 | ![]() +体力 | アロータワーは体力が上がり、ポイズンダメージが増えます。 |
![]() 強力弓兵 | ![]() 弓兵 | ![]() 打撃 | ![]() +体力 | 弓兵は体力が上がり、鈍器ダメージを与える爆発する矢を放ち、恐怖を受ける確率が下がります。。 |
![]() 頑丈なバリケード | ![]() バリケード | ![]() +炎耐性 | ![]() +体力 | バリケードは体力と炎耐性が上がります。 |
![]() 聖なるパラディン | ![]() パラディン | ![]() 再生力 | ![]() +体力 | パラディンは体力が上がり、ダメージを与えると最大体力の一定割合で自分を回復します。 |
![]() 凍結トラップ | ![]() スパイク | ![]() 氷 | ![]() +体力 | スパイクは体力が上がり、アイスダメージを増え、敵を減速させます。 |
![]() 気絶させるオーガ | ![]() オーガ | ![]() スタン | ![]() +体力 | ブオーガは体力が上がり、敵を短期間スタンさせます。 |
![]() 広範囲ボム | ![]() ボムタワー | ![]() +攻撃範囲 | ![]() +体力 | ボムタワーは体力と攻撃範囲が上がります。また、蹴り返された爆弾に耐性があります。 |
![]() 嵐の大砲 | ![]() 砲兵 | ![]() +打撃 | ![]() +体力 | 砲兵は体力と攻撃速度が上がります。 |
![]() 獰猛なオオカミ | ![]() 狼男 | ![]() +咆哮 | ![]() +体力 | 狼男は体力が上がり、ハウル時にときの声を発動することで、範囲内にいる味方部隊の攻撃速度、移動速度、ダメージ耐性を上げます。 |
![]() 狂った僧侶 | ![]() 僧侶 | ![]() +ヒール | ![]() +体力 | 僧侶は体力が上がります。ヒールの効果と頻度も上がります。 |
![]() テンペストタワー | ![]() ライトニングタワー | ![]() +攻撃力 | ![]() +攻撃回数 | ライトニングタワーはより多くの攻撃を行い、更にダメージを与えます。 |
コメント 
コメントはありません。 Comments/ブースト/エリートブースト?